『いつまでも美しくありたい』と思う全ての女性に立ちはだかるエイジングの壁。
この記事を読んでいるあなたも、顔のたるみやほうれい線などのいわゆる“老化現象”に悩まされているのではないでしょうか。
そこで今回は、エイジング対策の強い味方であるコラーゲン商品をご紹介!
みなさんと同じように、肌の老化に悩む女性たちから絶大な支持を受けているコラーゲン商品は一体どれなのか?早速見ていきましょう!
Contents
コラーゲンと年齢美容の関係性

コラーゲンは私たちの体を構成するタンパク質のひとつ。ハリや弾力のある肌を維持するために、コラーゲンは欠かせません。
そんな美肌に必須のコラーゲンですが、体内のコラーゲンは加齢とともに段々と減少していきます。
減っていくコラーゲンを補うため、体の外からコラーゲンを摂取することが必要なのです。
口コミで高評価!人気のコラーゲン商品ランキング

「配合している成分が良い」「使いやすい(飲みやすい)」「リーズナブルで続けやすい」などなど、コラーゲン商品を選ぶ基準は人それぞれ。
この記事では、誰にでもおすすめできるコラーゲンドリンクを紹介するため、“口コミで評価の高い”コラーゲン商品に絞ってご紹介していきたいと思います。
※以下で紹介している口コミはあくまでも個人が実感した効果です。すべての方に該当するわけではありませんのでご了承ください。
【第1位】リフタージュPG-EX(サントリー)
![]() |
|
内容量 | 50ml |
---|---|
価格(税抜) | 1箱(10本)4,000円 |
コラーゲン含有量 | コラーゲンペプチド:5,000mg |
その他の美容成分 | プロテオグリカン・ビタミンC・ヒハツエキス・亜麻リグナン・桜の花エキス・セラミド・ハスカップ |
- 実感できるコラーゲンを探している
- コラーゲンの味やニオイが苦手…
- コラーゲンを摂取することで女性らしさを維持したい
リフタージュPG-EXは飲料メーカーのサントリーから発売されているドリンクタイプのコラーゲン商品です。
吸収率の高い低分子コラーゲンと、美容業界から注目を集めている保水成分・プロテオグリカンが、美肌を望むあなたを応援してくれます。
またリフタージュPG-EXは、亜麻リグナンや桜の花エキスなど、年齢美容に悩む女性にうれしい成分も贅沢に配合。
ハリのある毎日と女性らしさを一気に取り戻せる、まさに夢の年齢美容ドリンクです。
口コミ
他の商品を試したことがないから早いか遅いかはわからないけど、私的にはこんなに早く実感できると思っていなかったのでとても嬉しいです。(55歳・女性)
早めの対策をとらねばと思い、職場の先輩に勧められたリフタージュを飲みはじめました。そのおかげか、最近お客様によく肌を褒められるようになりました。(42歳・女性)

【第2位】アスタリフトドリンク ピュアコラーゲン10000(富士フィルム)
![]() |
|
内容量 | 30ml |
---|---|
価格(税抜) | 1箱(10本)3,610円 |
コラーゲン含有量 | 低分子ピュアコラーゲン:10,000mg |
その他の美容成分 | ビタミンC・オルニチン・米由来セラミド |
- 質の高いコラーゲンを摂取したい
- 体の代謝をアップさせたい
- 少ない量でも美容効果が高い商品を探している
アスタリフトドリンク ピュアコラーゲン10000は、エイジング化粧品でお馴染みの富士フィルムが開発しているドリンクタイプのコラーゲン商品です。
この商品の特徴といえば、なんといっても独自開発のコラーゲンを配合しているということでしょう。
低分子で純度の高いコラーゲンは、気になるお肌に積極的にアプローチ!1本あたりの内容量は30mlと少量ですが、しっかりと肌の変化を実感できますよ♪
口コミ
半年以上続けていますが、今では肌がぷりっぷりです!(47歳・女性)
エイジングケアの商品で高い信頼がある富士フィルムさんだから、続けていれば必ず実感できると思います。(45歳・女性)

【第3位】ミルコラ(サントリー)
![]() |
|
内容量 | 1包あたり6.5g |
---|---|
価格(税抜) | 1箱(30包)5,000円 |
コラーゲン含有量(1包あたり) | 高濃度PO・OGコラーゲン:5,000mg |
その他の美容成分 | セラミド・プロテオグリカン・エラスチン・カゼインペプチド・ビタミンC |
- 効率よくコラーゲンを摂りたい
- 最近、乾燥を感じる方
- 持ち運びが便利なコラーゲンを探している
1位のリフタージュPG-EXと同じく、サントリーから販売されているパウダータイプのコラーゲン商品・ミルコラ。
次世代コラーゲンと呼ばれる高濃度PO・OGコラーゲン&先進の美容成分が、年齢美容悩む女性の毎日をサポートします。
ミルク風味で使い勝手が良く、コーヒーやヨーグルトなど、毎日の食卓に取り入れやすいのも人気の秘密なんだとか。
口コミ

【第4位】おいしいコラーゲンドリンク(森永製菓)
![]() |
|
内容量 | 125ml |
---|---|
価格(税抜) | 1箱(24本)4,500円 |
コラーゲン含有量 | 低分子コラーゲン:10,000mg |
その他の美容成分 | ビタミンC・セラミド・ビタミンD・りんご酸・クエン酸 |
- 捨てやすく、ごみがかさばらないコラーゲンドリンクを探している
- 低価格で実感できるコラーゲンになかなか巡り合えない
多くの芸能人も愛用している森永製菓のおいしいコラーゲンは、その名の通り、味がおいしい!と人気のコラーゲンドリンクです。
ピーチ味とレモン味の2種類が販売されているので、気分によって味を変更して購入するのもいいかもしれませんね。
口コミ
短期間しか試していないので、効果はあまりわかりませんでしたが、おいしくて続けやすいと思います。紙パックだからゴミ捨てもラクチンでしたよ。(64歳・女性)
そして肌もぷるぷるになる!約1ヶ月でこれぐらいのコストなら続けやすいし良いと思います!(50歳・女性)

【第5位】ニッピコラーゲン100(ニッピコラーゲン化粧品)
![]() |
|
内容量 | 1袋110g |
---|---|
価格 | 3袋セット5,400円 |
コラーゲン含有量(専用スプーン1杯あたり) | 約5,000mg |
その他の美容成分 | なし |
- 純粋にコラーゲンだけを摂取したい
- 無味無臭なコラーゲンを探し中
- 妊娠中や授乳中でコラーゲン商品を探し中の方(※)
美容成分を一切加えていないシンプルなニッピコラーゲン100は、ニッピ化粧品のコラーゲンパウダーです。
無味無臭で溶けやすく、どんなお料理にも混ぜて使えます。価格も安く、コラーゲンパウダーをはじめて使ってみる方にもおすすめ。
口コミ
台所に置いてあるのでいつでもお料理にササっと入れれるし、忘れることもないので私には合っています。(36歳・女性)

より実感できるコラーゲン商品の見極めポイント

さて、口コミ評価の高いコラーゲン商品をご紹介して参りましたが、口コミはあくまでも個人的な意見。
「使ってみたけど、全然効果を感じられない(泣)」なんてケースがないとも限りません。
そこでコラーゲン商品を選ぶ際は、以下のポイントも注目してみてくださいね。
ポイント① 自分に合った形状を選ぶ
コラーゲン商品と言っても、ドリンクタイプ、パウダータイプ、さらには錠剤タイプやゼリータイプなど、形状が様々です。
それぞれのメリットやデメリットを十分に理解して、自分に合った形状のコラーゲン商品を選びましょう。
形状 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ドリンクタイプ |
|
|
パウダー・粉末タイプ |
|
|
錠剤・サプリメントタイプ |
|
|
ゼリータイプ |
|
|
ポイント② コラーゲンの種類や含有量を見る
コラーゲンの種類や含有量は要チェック!
単にコラーゲンと言っても”動物由来”と”植物由来”の2種類あり、コラーゲンドリンクによってコラーゲンの含有量もまちまちです。
コラーゲンは動物由来と魚由来のどちらがいいの?
コラーゲン商品に含まれているコラーゲンは、豚や牛などから抽出した動物性コラーゲンと、魚の骨やウロコから抽出された海洋性コラーゲンの2種類があります。
昔は魚由来の方が吸収されやすいと言われてきましたが、今ではペプチド化されているコラーゲンを配合した商品が多いため、どちらのコラーゲンを選んでもさほど変わりはありません。
ただし、食物アレルギーなどがある方は配合コラーゲンが何由来なのか、しっかりと見極めておくことが必要です。
コラーゲンの含有量は多ければ多い方がいい?
1日あたりのコラーゲン摂取量は、様々な説がありますが、一般的にはざっくり5,000mgが良いと言われています。
そのため、なるべくならコラーゲンが5,000mg以上配合されているものを基準に選ぶといいですね。
ただし、低分子化されていないコラーゲンの場合は吸収率が悪いので、キチンと低分子化されたコラーゲンが配合されている商品を選びましょう。
- 低分子コラーゲン
- コラーゲンペプチド
- 加水分解コラーゲン など
ポイント③ 美容成分は含まれているか
シンプルにコラーゲンだけを摂取してもいいのですが、どうせなら他の美容成分も一緒に補えるとお得感がありますよね。
というわけで、お次はコラーゲンドリンクに良く配合されている美容成分をチェックしてみましょう。
成分 | 期待できるメリット |
---|---|
ビタミンC |
|
オルニチン
|
|
葉酸 |
|
GABA |
|
リジン |
|
パンテトン酸 |
|
グルコサミン |
|
乳酸菌粉末 |
|
上記の他にもコラーゲンと相性の良い美容成分はたくさんあります。
気になる商品がある方は、当サイトの各商品ページに配合成分を記載していますので、是非そちらも参考になさってくださいね。
ポイント④ 続けやすい価格であること
形状・コラーゲン・美容成分と、ここまでチェックできれば、お目当てのコラーゲン商品が大体決まってくると思います。でも、一番大事なのは、その商品を続けられるかどうかということ。
コラーゲン商品は薬とは違い、飲んですぐに効果を感じられるものではありません。そのため、まずは何日間、何ヶ月間と飲み続けることが必要になります。
そのときに、価格が高いコラーゲン商品を選んでしまった場合、どうなるでしょう?
どれだけ自分の条件に合っていても、続けられない商品では意味がありません。
使い勝手や質も大事ですが、自分の生活に負担がかからないようなコストでコラーゲン商品を選びましょう。
【おまけ】コラーゲン商品を購入したら

お目当てのコラーゲン商品が決まったら、早速コラーゲンライフを始めましょう!
コラーゲンを摂取するタイミングは決まっている?
既にお伝えしている通り、コラーゲン商品は医薬品ではありません。そのため、飲む時間や飲み合わせなども特に決まってはいませんが、私的には就寝前か起床時に飲むことをおすすめしています。
就寝時
就寝時は体内で成長ホルモンが分泌されて、細胞が活性化する時間帯。
つまり、栄養素の吸収や育成も、この時間帯がピークになるというわけです。
コラーゲン商品は体に吸収されてこそ効果を発揮するものですから、より高い実感を得たい方は、就寝前に飲むといいかと思います。
起床時
起床時は体のエネルギーや水分量が不足している状態です。ですからその分、コラーゲン商品の吸収率がアップします。
いずれにせよ、コラーゲンは摂り続けることが大切。飲み忘れがないように、毎日飲むことを習慣づけましょう。
コラーゲン商品ばかりに頼るのはNG
コラーゲン商品を飲み始めたからといって、紫外線を浴びまくったり、乾燥肌を放っておいたりしてしまうのは絶対にやめましょう!
コラーゲンは加齢以外にも、紫外線や乾燥、さらには喫煙などの影響で減っていくといわれています。
普段の生活に心当たりがある方は、是非この機会に、ライフスタイルも見直してみてはいかがでしょう。
まとめ
今回は口コミ評価の高いコラーゲン商品をランキング形式でご紹介致しました。しかし、自分に合ったコラーゲンを選ぶ際は、口コミだけではなく、形状や成分、価格面も気にしなくてはいけません。
また、コラーゲン商品を買ったからといって、満足してしまうのもNG!
体内のコラーゲンがこれ以上減ってしまわないように、コラーゲンの摂り方や生活スタイルにも目を向けていきましょう。